日々日記

シルク印刷とインクジェット印刷の違い

のぼり旗のシルク印刷とインクジェットの違いを解説していきます。その他にそれぞれの印刷方法にメリット、デメリットがあります。
日々日記

ぼろぼろになった、のぼりはマイナス

お店にとってのぼり旗は、安くて効果も望めるすばらしい広告物ですが強風などでボロボロになってしまったのぼりを掲げているのはお店にとってもマイナスです。のぼりもボロボロになってしまうと完全な逆効果。お客様が離れていってしまいます。もう寿命と感じ...
日々日記

のぼり革命メルマガ作成準備!

そういえば今月はまだメルマガを配信していなかったので新たなメルマガ準備をしているところです。つねに面白い企画がご提案できるように、頑張ります。
日々日記

幕の袋加工

多くの方が、横断幕をご注文する際にハトメをいくつかつけての発送になりますが、袋加工などをご希望のお客様も多くいらっしゃいます。主に棒などを通したりしてハトメの代わりに使用する方が多いようです。もしくは、袋加工+ハトメでさらなる強度加工といっ...
日々日記

付加価値が高い商品

のぼり業界は、他業者に比べて付加価値の高い商品はほとんどないように思います。勝手な思い違いでしたらごめんなさい・・・・。
日々日記

神社のぼり

よくお問い合わせで神社のぼりはできますか?というご質問をいただくことがございます。もちろん制作は可能です。ただ神社のぼりは生地を特殊な生地を使っている場合があるので値段が高めになっています。