日々日記のぼりのチチの向きは選べるの?左側?右側? のぼり旗にはチチというポールとのぼり旗を支えるテープがあります。ご注文の際に左側上側か右側上側かお選びいただけます。のぼりのチチを片側だけに付けてのれんのように片側にチチをつけることもできます。 2012.08.06日々日記
日々日記のれんとしての活用方法 のぼりとしてのご注文の他にのれんとしてご注文も多くあります。ただ、本格的なのれんとなると天竺といった綿生地になります。簡易的なものでもいいということになれば、のぼりに使われているポンジでも問題ないと思います。さらに丈夫のものとなればトロマッ... 2012.08.05日々日記
日々日記ヒートカット いつもご注文いただきありがとうございます!のぼりのヒートカットによる値引きは好評いただいております。価格を少しでも抑えたい方のために通常四方縫製をヒートカットすることにより(600x1800)1枚970円で制作が可能です。ただ、のぼりは価格... 2012.08.02日々日記
日々日記暖簾の薦め 本日ものぼりのご注文ありがとうございます。最近のぼりとは別に暖簾のご注文も多いですね。通常ののぼりと同じ生地のポンジで上部にチチをつけて使うような形です。スリットなどの加工も可能ですのでお気軽にご相談ください。素材はポンジ、トロマット、天竺... 2012.07.26日々日記
日々日記ターポリン幕 毎日たくさんのご注文ありがとうございます!最近多い注文としてターポリンを使った素材のご注文があります。ターポリンはテント生地に近く、雨や汚れに強いのが特徴です。どうしてもトロマットやポンジの場合、雨などには弱いため過酷な環境の場所にはターポ... 2012.07.20日々日記
日々日記革命児くん紹介! ブログ投稿2回目です!そういえば、革命児くんを紹介するのを忘れていました(汗革命児くんはのぼり革命のマスコットキャラクターです。のぼり革命のホームページにもいろいろなページにいます。私がわかるプロフィールは・・・年齢不詳:2歳?趣味:価格を... 2012.07.04日々日記